マーケ

弱者のファン化戦術!月収50万は”とある”2つやるだけでOK

リンサイです。

コンテンツ販売にファン化は必須と言われますが、やり方がわからないという相談を受けることがあります。

この記事では、後発組やフォロワーが少ない人でもファン化をする超超大事なマインドをお伝えいたします。

ファンになるのは

人は成功体験をして感情が動き、ファンになります。

大きな成功でなくても小さな成功でもいいのです。

感情を動かしファンにする方法は次の3つです。

①圧倒的な知識な差を感じる

②想定外のサービス

③ギャップを感じる

初心者の方は上の2つを意識して動いてください。

ファン化とは

ネットビジネスにおけるファン化とはどういう状態でしょうか?

「私がAさんの濃いファンです」と言った場合ですが

・Aさんの情報発信をいつも気にしている

・Aさんのことはメチャメチャ詳しい

・Aさんの商品はほぼ全部持っている

・Aさんが商品を出すと必ず購入する

こんな状態ではないでしょうか?

例えば、尾田栄一郎さんのワンピースが好きな人は、ほぼコミックを全巻揃えているし、映画が公開されると見に行く。

グッズまで揃えるかは別にして、ワンピースのことはムチャクチャ詳しい&知っている状態ですよね。

ファンの人数はとりあえず置いておき、ファンになる仕組みを理解しましょう。

作品に触れる→共感、感動→再び作品に触れる→やっぱり感動→さらに作品に触れる

漫画でもコンテンツ販売でも同じです。

ワンピースでも最初は知らない状態から、作品に触れて感動したからファン化の1歩を踏みだしたのです。

そして、その中身が本当に面白い、感動したので読み続けるのです。

ファン化作戦

圧倒的な知識の差を見せる

知識を持っている人はたくさんいますが、関係のない知識自慢をしてもウザいだけですよね。

・マーケティングの教材を売りたいのならマーケティングの知識の差

・美容系の化粧水を売りたいのならそこでの知識の差

・ナンパ系の商品なら恋愛の情報など

Twitterでマーケティングするのなら「具体的にTwitterですべきこと」は多くの人が語れますが、違う切り口など知識がないから話せない人が非常に多いのです。

マーケに関する話題が少なすぎるので単調な説明になり、話が面白くない。

勉強することで知識をいれると話が膨らみ、面白くなります。

例えば、ベンツのマーケティング方法「ベンツカフェ」の話をなど話題に出す。

集客方法ですが、地域をリサーチしてどの店より30分早く喫茶店をオープンします。

朝の時間を喫茶店で時間を過ごす層は早く営業されているので、集まってきます。

これは、営業時間の真空をつく手法です。

ベンツって高級ですし、一般のお客さんがベンツの販売店にわざわざ出向くことはまずないのですが、そこで、販売店とは別に敷居が低い喫茶店にしたことで集まってきます。

次に欲求喚起の仕方も見事です。

引用;メルセデス

じゃじゃじゃじゃーん!

この画像のように、店の中にベンツを1台置き、実物のベンツをそばで見る機会を作りました。

人って正直な生き物でして、目の前にベンツがあれば、欲しくなる人が一定数いる訳です。

全く関心さえ示さなかった層が、ベンツカフェでみることにより、関心を抱き、「ちょっとローンで買ってみるか!」という具合になり、ベンツの売上がバカ上りしたようです。

マーケティングを意識したTwitter運用方法などありふれた話は溢れていますが、知識をつけて、他の具体的事例を入れながら話すと差を生み出すことができます。

・本を読む

・ユーチューブを見る

・ネットでググる

このときに、自分の売りたい商品に絡めて話をできないのかを意識しながら知識をインプットしましょう。

アウトプット前提(あなたのブログのネタにするなど)でインプットすると知識の差は簡単に作れます。

想定外のサービス

これは非常に効果的ですよね。

Brainなどで商品を購入するとき、100円の商品、1000円の商品、1万円の商品などいろいろありますが、勝手に1000円ならこれくらいの分量だろうと決めつけています。

そのとき、自分の想定外以上の記事の文字数や動画の時間があれば、驚きますよね。

これも量の意識した「想定外のサービス」戦術です。

また、TwitterのDMで質問したとき、長文で丁寧な回答が返ってくると「すごい」とうれしくなったりします。

村上宗継さんてご存じですか?

・「継承プログラム」という情報コンテンツの動画プロモーションを成功させ

 12時間で約5億6,490万円の記録を達成

・ビジネスの基礎を「お金の新聞」で配信

・メルマガ読者63000人以上

この方のすごいところは、メルマガ読者から質問がくれば、必ず長文で返信しているようです。

村上さんのメルマガ読者の方に「どうしてファンになったのですか?」と聞くと

「今の現状は○○○○ですが、おススメの本を教えてもらえませんか?」とメールを送ると村上さんから長文のメールが届き、しっかり自分の現状にあったおすすめの本やアドバイスまで回答してくてくれたようです。

これだけの読者を持っている人なのでまさか返信は来ないだろうと思っていたところに、

事務的な回答ではなく、その人に向けた渾身の丁寧な回答が送られてきたのです。

こんなことされたら、ファンになってしまいます。

これだけ稼いでいる方でも泥臭く、このようなことをしています。

なので影響力のない方こそは、この方法を是非マネしていきたいですね。

Twitterのフォロワーが少なくても、1人1人を大切にし、丁寧なサポートを続けることが濃いファンを作る一番の近道です。

やり方は簡単でお客さんのかわりに調べて教えてあげる。

めんどくさいを代行してあげる。

シンプルです。

お客さんの悩みを解決してあげるだけです。

ギャップを作る

これはちょっとレベルの高い方法になります。

先ほどの村上さんの手法はギャップの使っています。

例えば、次のタイトルに興味をもちませんか?

・おばあちゃんに優しい少年院帰りのヤンキー

・ハゲ&デブ&貧乏な40歳おじさんが港区女子をお持ち帰りしている裏技

つまり、ヤンキーは怖いはずなのに優しい

持てないはずの40歳おじさんがモテている

このギャップに興味がひかれていますよね。

よく一般の会話でも

「へぇー、意外と優しいんだ」

「へぇー、意外と賢いんだ」

など使ったりしませんか?

予想していなかったいいところを見つけると、ファンになりやすいのです。

情報発信でどうするかですが、ブランディングです。

・怖そうな近寄りがたいブランディング→個別で優しくする

・軽そうだけど面白いブランディング→個別に誠実対応

アイコンは怖そうなのでDM送るのに躊躇したが、実はムッチャ丁寧な応対で感動したなど

よくあるファン化の例です。

まとめ

ファン化をするためにあなたが行う2つのことは

知識を身に付け発信する感じる

・圧倒的な手厚いのサービスをする

これはフォロワーが多い少ない関係なしにできます。

実績の大きさも関係ないです。

必要なのはお客さんを助けたい、お客さんの悩みを解決してあげたいここに尽きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です